理学療法士(常勤)
地域に根差した急性期病院で、早期離床、廃用症候群や摂食障害の防止、在宅復帰に向けたリハビリテーションに努めています。
リハビリスタッフの若返りを進め、新卒の方や経験の浅い方にも丁寧な指導体制も準備してます。
日・祝日休み、年間休日125日でプライベートとの両立も可能です。
職種 |
理学療法士(PT)(常勤) |
募集人員 |
1名 |
待遇 |
常勤月収19万~28万(賞与年2回) |
勤務時間 |
8:45~17:30(休憩45分) |
福利厚生 |
詳しくは福利厚生についてをご覧ください。 |
職務内容 |
病棟、外来での各種リハビリテーション(運動機能・脳血管障害・内科疾患などを対象としたリハビリテーション) |
環境 |
- リハビリテーション科では、理学療法士8名、作業療法士1名、言語聴覚士2名、マッサージ師1名、助手1名が勤務しています。男性5名女性8名、20代~30代を中心に多様なスタッフ構成となっています。
- 地域の急性期医療を支える病院として、年間2,000台の救急車を受け入れています。
高齢患者さんが中心で、早期離床、廃用症候群や摂食障害の防止、在宅復帰に向けたリハビリテーションに努めています。
- 内科・外科・整形外科医師や、病棟看護師、栄養士、社会福祉士などと共に、多職種でカンファレンスを行い退院支援を行っています。
- 新卒の方や経験が浅い方も、専門学校教員経験者を中心とした指導体制も準備しており、外部研修への参加、実習生への教育も進めています。
- 2020年3月卒業の方からのご応募もお待ちしております。
|
応募方法 |
当院までお電話でご連絡いただき、必要書類を送付下さい。
電話 046-275-0111(採用担当)
書類送付先:〒242-0007 大和市中央林間4-14-18
社会医療法人三栄会 中央林間病院
|
採用お問い合せはこちらまで
働き方やお休み、給与、福利厚生など、お気軽にお問合せ下さい。
また、病院見学・職場体験も行っています。ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。
※ご回答は各担当者よりご連絡させていただきます。