2月19日に開催された「第20回さがみ野血液浄化技術懇話会」で
中央林間じんクリニック 藤井臨床工学技士が発表を行いました!
内容は どうやっているのシリーズ「ダイアライザーの選択方法」。
世界一の透析治療を誇る日本には、ダイアライザーの種類が豊富です。
さらに、膜のサイズを考慮すると何百種類にも!
当クリニックの発表を含め、各施設がどのようにダイアライザーの
選択を行っているのか、参加者の方々は熱心に聞いていました。
参加者数50名と大盛況の勉強会。
それだけ、今回のテーマに関心を持つ医療関係者が多くいるということです。
ご感想やご意見などありましたら、
いつでも当クリニック 藤井臨床工学技士までお問合せください。
中央林間じんクリニック
電話 046-271-5511