神経内科は脳梗塞(脳塞栓、脳血栓)などの脳卒中、パーキンソン病、アルツハイマー・認知症など、脳・脊髄・末梢神経・筋肉などの病気を主に治療する専門診療科です。
神経の慢性的な症状には長期に渡った治療と管理が必要です。当院では神経内科の専門医が正確な診断と治療管理にあたります。

しめつけられる様な頭痛・慢性的に繰り返す頭痛・
周りがグルグルするめまい
同側手足の筋力低下/しびれ・
手足の動きのぎこちなさや震え
呂律がうまく回らない・
転びやすい・物忘れ・(けいれん発作)
頭痛・片頭痛・緊張型頭痛・めまい・物忘れ・
認知症・脳梗塞・脳梗塞後遺症・脳血栓・脳出血・
パーキンソン病・
アルツハイマー・認知症・てんかん

神経内科での検査について

頭部CT検査=頭痛・めまいなど頭部に関する症状が見られるときや、物忘れなどでアルツハイマー・認知症が疑われる際の診断に使います。
頭部MRI検査、脳波検査は提携医療機関での検査となります。
長谷川式知能評価スケール=認知症の診断に使います。口頭で患者さま、短期記憶や見当識(時・場所・時間の感覚など)、記名力などを質問し、その結果を点数化することで評価できるようになっています。

脳神経が障害を受けている部位によって現れる症状は様々です。
しびれ、ふるえ、めまいのような症状、それ以外でも疑われるような症状がありましたらどんな些細なことでも構いません。神経内科外来を気軽に受診してみて下さい。

お電話でのお問合せは

TEL 046-275-0110