お食事のご紹介

じんクリニックでは栄養士が献立を考え調理したお食事を
クリニックの患者さんへ提供しています。(一食500円・税別)

今回ご紹介するのは…
IMG_4053
<献立>左上から右回りに
厚揚げ麻婆風
 生揚げ、大根、長ネギ、が入っています。
 たんぱく質を含む食品のなかでも大豆製品は質の良いたんぱく質です。
 大豆製品のように【良質なたんぱく質】は体の中で筋肉や血液を効率良く
 合成するため、老廃物が少なく腎臓への負担を軽減してくれる食材です。

鶏のゴマピー焼き
 鶏肉にゴマとピーナツバターのソース
かぼちゃのマリネ
 カリウムを多く含む食材であるかぼちゃも調理の工夫でカリウムを減らして
 使用しています。また、お酢の風味を活かすことで減塩効果も高まります。

白桃
ごはん
きゅうりのシソの美和え

 今回は、通常のお食事でしたが、月一回の行事食なども大変好評です!
また、ご紹介させていただきます!

新薬「ピートル」の勉強会を行いました

12月1日に勉強会を行いました。
今回はキッセイ薬品から新薬として販売が開始になった「ピートル」についてです。
IMG_3647
IMG_3644

ピートルは11月27日より販売が開始となったばかりの薬です。
効薬としては慢性腎臓病患者(透析患者)の方にのみ適応となる
リン吸着剤です。

リンは生物が生きるのに欠かせないミネラルの1つですが、
透析を受ける患者さんにとっては留意しなければならない栄養素となります。

ピートルはⅢ価の鉄を含有し、身体に滞留せず、フェリチンの値を上げずに
血中リンを下げる効果が高い吸着剤です。
ただ、副作用として下痢症状が2割の方にみられたので、選択には
注意が必要のようです。

じんクリニックでは新薬など、早い情報と知識を取り入れて、患者さんに適した
より良い薬剤を提供できるように、今後もこのような定期的な勉強会
行っていく予定です。

「柿の日」のお食事

10月26日は「柿の日」です。皆さんご存知ですか?
全国果樹研究連合会が2005(平成17)年に、全国規模でのPRを目的に制定。
1895(明治28)年のこの日、俳人・正岡子規
柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだことにもちなんでいるそうです。

今回の行事食ははもちろんこの季節ならではの食材を使いました。

IMG_3346
<献立>下段中央から左まわりに
栗ご飯
 ミネラルが豊富な栗を使った、秋らしいご飯です。
ナムル
 ビタミン豊富な旬の青梗菜と人参でビタミンを補給しましょう。
キノコ炒め
 栄養たっぷり旬のきのことチーズを使った炒め物です。
えび焼売
鶏の味噌だれ煮
 消化吸収の良い味噌を使って鶏肉を煮込んだお料理です。
柿の葛こごり
 なめらかで口どけの良い、新しい食感の和風デザートです。

じんクリニックでは栄養士が献立を考え調理したお食事を
クリニックの患者さんへ提供しています。(一食500円・税別)
特に行事食は患者さんにも大好評です。

次回の行事食もご案内する予定ですので、楽しみにしてください!

ホームページをリニューアルしました。

中央林間じんクリニックのホームページをリニューアルしました。

じんクリニックHPイメージ

クリニックの特徴をわかりやすく案内しています。
画像も増え、クリニックのイメージをつかみやすくしました。

今後も充実したホームページにしていきますので
よろしくお願いいたします。

中央林間じんクリニック

 

 

第4回ゴルフコンペ開催しました!

先月、第4回「中央林間じんクリニック ゴルフコンペ 院長杯」
津久井湖ゴルフ倶楽部にて行われました!
院長とスタッフをはじめ、日頃よりお世話になっているゴルフ好きのクリニックの
関係者など20名が参加しました。
第4回じんクリニックゴルフコンペ
今回で4回目のコンペ。
前回までは天候に恵まれず、雨の中でのプレーを
していましたが、今回は文句なしの天気!
雨脚に気をとられることもなく、本領発揮できたようです。

そして、結果は。。。
優勝、金三津係長!(あえてハンデは伏せておきます)

コンペ後は、成績発表を兼ねて、簡単なパーティーを行いました~。
全体的に参加者のスコアが良くなってきて、レベルが上がっていました。
____これは、どこかで秘密練習をしているようです。

第5回は来年3月開催予定です。
次回の優勝は!」を目標に、秘密練習をする人が増えそうです。
参加者の皆さん、お疲れ様でした!

お食事「敬老の日」

先日のシルバーウィークはどのように過ごされましたか?
天気も良く、暑いくらいでした。神奈川では8月の上旬以来の晴れ続きだったそうです。

そのシルバーウィークの真ん中は「敬老の日」でした。
敬老の日は「長きにわたって社会に尽くしてきた方を敬愛し、長寿を祝う日」とされる
日本特有の祝日です。
当クリニックの敬老の日の行事食をご案内します!
9月に旬を迎える食材をふんだんに使い、旬ならではの味と香りを楽しんで
頂ける和食メニューです。

 腎 敬老の日IMG_4441

<献立>下段中央から左まわりに
炊き込みご飯
 きのこをふんだんに使いました。香りの強いまいたけ、うまみの強いしめじ、椎茸。 
 ほかに人参、油揚げ、グリーンピースを入れ、醤油とダシで香り豊かに仕上げました。
浅漬け
 キャベツ、生姜、みょうが、茄子を使いうまみを塩で引き出した一品。
 食物繊維は便秘をカリウムは高血圧を予防します。
冬瓜と野菜の煮物
 冬瓜は水分と食物繊維、ビタミンGを多く含む食材です。
卵焼き
秋刀魚の塩焼き
 秋といえば【秋刀魚】というほど、代表的な食材です。
ぶどうゼリー
 ぶどうも秋を代表する果物です。

じんクリニックでは栄養士が献立を考え調理したお食事を
クリニックの患者さんへ提供しています。(一食500円・税別)
特に人気のある行事食は患者さんにも大好評です。

次回の行事食もご案内する予定ですので、楽しみにしてくださいね~。

 

 

 

お食事の紹介<8月31日 野菜の日>

じんクリニックでは栄養士が献立を考え調理したお食事を
クリニックの患者さんへ提供しています。(一食500円・税別)

特に、月に1回ほど企画される行事食は患者さんに大好評です。
ご提供したお食事をご紹介させていただきます。

皆さん、8月31日は「(8)(3)(1)の日」であることをご存知ですか?
8月は、夏バテで食欲が落ちてしまう時期です。
冷たくて喉ごしの良いお料理、旬の食材の彩が食欲をそそる献立で、
夏を乗り切り元気に秋を迎えましょう♪

お弁当03
<献立>下段中央から左まわりに
・ゆかりごはん
・ナス田楽
  旬のナスを使った田楽です。ナスは体を冷やす効果があり
  のぼせを防いでくれます。
・豆腐の卵とじ
・鶏のみぞれがけ
  鶏肉の上にみぞれをかけて、さっぱりと食べやすく。
  大根の食物繊維で消化不良を改善。
・みょうがのサラダ
  旬の香り豊かなみょうがで塩分を抑え、ビタミン豊富な
  トマトを使用し、元気な体を取り戻します。
・かぼちゃプリン
  かぼちゃは栄養素がバランスよく含まれているので、
  健康維持増進が期待されます。

今後も行事食をご紹介していきますので、楽しみにしていてくださいね。

 

 

第60回 透析医学会で発表しました。

6月26~28日の3日間「第60回 日本透析医学会」がパシフィコ横浜で
開催されました。 毎年、約2万人が参加する日本最大の透析学会です。
この透析学会で、当クリニックの藤井技士長がポスター発表を行いました!

2015年6月29日_IMG_1422

タイトルは
間歇補液型HDF(I-HDF)の臨床評価
I-HDFは当院が昨年、神奈川県で初導入した最新透析治療機器TR-3300Mの
機能の一つです。
まだまだ全国的にもI-HDFは少ない治療法なので、たくさんの人たちが
講演を聞きに来てくれました。

当クリニックの技士5名と看護師1名がこの学会に参加しました。
今後も、患者さんが楽しく透析ライフを過ごせるよう、日々勉強し、
研究に励んでいきます。

 

腎性貧血治療薬「ミルセラ」の勉強会を行いました。

 先日、『中外製薬 ミルセラ』の勉強会をじんクリニックにて行いました。
ミルセラ腎性貧血治療薬です。

ミルセラ

透析患者さんは腎臓の障害により様々な機能を失います。
腎臓の代表的な機能は赤血球の生産。赤血球は体の隅々に
酸素を送る役割があります。
赤血球が減り「貧血」になるとめまいや脱力感、
さらには生命の危険を及ぼします。

ミルセラはその補助的薬剤で、赤血球の生産を促します
腎性貧血治療薬にはいくつか種類はありますが、
この中で一番新しく発売された薬剤となります。

透析患者さんには絶対的に必要な薬剤の一種でありますが、
使用開始のタイミングや量の調整、さらには鉄剤や炎症反応との
関係も考えながら調整しなければならないため、非常に難しい薬剤です。

今後も定期的な勉強会を開催し、色々なデータと検証をしながら、
患者さんにより効果が発揮される使用法を提供をしていきたいと思います。

初診・施設見学ご希望の方
まずはお電話ください。

TEL 046-271-5511

日曜休診